富士山の雪解けと農鳥 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 4月 30, 2022 令和4年4月30日、朝の富士山です。八合目付近センターから右辺りに 左上方を向いた 「農鳥」が姿を現しました。地元新聞にも記事としてありましたが例年よりも2~3日現れるのが早いそうです。まだまだ肌寒い日が続く富士北麓ですが、日ごとに暖かくなっております。富士山の雪解けと共に姿を現す「農鳥」は、昔から富士北麓では田畑農作業のスタート合図でもあります。 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ コメント
本日の富士山 7/17 7月 17, 2021 本日(7/17)の富士吉田市 朝6時ごろ 市内から見えた富士山です。梅雨明け宣言から二日目の写真です。遠くには出かけられないけれど美しい富士山は見放題、皆さんへ景色のおすそ分けです。 続きを読む
B-TAN MARKET 7月 11, 2021 今日、開催した「B-TAN MARKET」(富士吉田道の駅 富士山アリーナ内 7月11日)に参加、展示販売してきました。午前中はイベントを心待ちにしていた生地ファンの皆様で大盛況でした。午後はお客さんの入りも落ち着いた感はありましたが、絶えずフロアーには笑顔があふれている感じでした。ご覧の通り弊社の展示品では、何を織っている織物工場かわからない感でしたがお客様にお買い求めいただき色々な方とお話も出来、有意義な一日でした。 続きを読む
【織機って楽しい!】壊れた織機を直してみました。 5月 16, 2021 普段 何気なく#座布団の生地を織っている織機から聞きなれない「カンカン」と言う様な音が聞こえてきました。調べてみるとメインシャフトに、「ヒビ」が入っており織機動作をつかさどる運動量に狂いが発生していました。古い織機なもので、もうすでに織機メーカーでも生産中止となっている為、内容のわかるメーカー技術者もおりません。いつも大変お世話になっている市内の「織機番匠」さんを手伝いながら修理してみました。 続きを読む
コメント
コメントを投稿